寝落ちした朝
朝3時起床
玄米を五分づきに精米し、
鰹節のふりかけを手作りし、
15㎏作った手作り味噌を確認して、
とても美味しく出来上がってることにニンマリ😊
そんな幸せな朝🌟
お味噌。
今年はお醤油もできたんですよー
そのあと、習った重ね煮味噌汁を作り
重ね煮コゼーにINして、
朝活の断捨離&片付け5分&掃除1箇所して、
母さんどんぐり解いて、今日中に先生に提出💪
寝落ちした夜は、清々しい朝だわ
8歳6歳4歳(男男女)をもつママ。毎日を大切に、家庭でできる最上の教育を目指して
投稿日:
寝落ちした朝
朝3時起床
玄米を五分づきに精米し、
鰹節のふりかけを手作りし、
15㎏作った手作り味噌を確認して、
とても美味しく出来上がってることにニンマリ😊
そんな幸せな朝🌟
お味噌。
今年はお醤油もできたんですよー
そのあと、習った重ね煮味噌汁を作り
重ね煮コゼーにINして、
朝活の断捨離&片付け5分&掃除1箇所して、
母さんどんぐり解いて、今日中に先生に提出💪
寝落ちした夜は、清々しい朝だわ
執筆者:ままのちゃん
関連記事
今朝も、年中長女に問を投げかける 『ねぇねぇ。雨がポツポツ降ってきたね。なんで雨は、ポツポツの時とザーザーの時があるの?なんで?なんで?』 長女は、『えーっとね、、』 としばらく考えてから、 『雲さん …
↑長男が、幼稚園でお花を作ってきてくれました。 すっごく嬉しかったです。 花瓶に入れて、飾っています♪ ************************************** 断捨離しましたよー …
中学受験の塾が小4の段階となり、長男は、宿題漬けの日々。かなりハードな毎日 昨日、初めて放心状態になり、『もうダメ、、電池切れ、、0パーセント、、もう何もできない、、』と言って、風呂に閉じこもったらし …
長男に洗濯物たたみを手伝ってもらいましたよ。 だんだん、お手伝いが嫌なお年頃になってきました。 『洗濯物を上手にたためるようになると、折り紙が上手に折れるようになるよ』 そんな甘い?!言葉で、誘惑。笑 …