ひとり言とかいろいろ

Day1 【ちっちゃいな。】

投稿日:

「ママーー!

次男くんが叩いたの!わーーん😭

と、年中長女が

涙でぐちゃぐちゃな顔でやってきた

長女よりも小さくかがんで、

のぞきこんでみた。

じいーーと見てると、

大きな目をキョロキョロ

「あのね、あのね」って、

一生懸命話してて、可愛いなー🥰

目も鼻も口も手も

まだまだ、ちっちゃいな。

赤くてまあるいほっぺも

長いまつ毛も

可愛いなー🥰

可愛いなー🥰

なーんて思いながら、 

そーかそーか

大変だったね、と、ニコニコしたら、

さっと走っていっちゃって

あっという間に

3人兄妹で笑ってる

1次男も

3長男も

鏡の前に並ぶと、

わたしよりも、まだまだちっちゃいよ

声も存在も大きいのにねぇ🥰

写真は、

3人が1番大事にしてるぬいぐるみ

下から、長男、次男、長女のワン🐕

#母最高かよ 7days challenge

#母親アップデートコミュニティ

——————————————————

昼間はずっと仕事、

勉強みて、ご飯作って、寝て、起きて、、

1日を回すので精一杯。

自分だけの時間なんてないけど、

でも、宝石みたいな瞬間がたくさん💎

これから、たくさんたくさん

子どもと楽しいことしたいぞ🥰

びびりなので、バトンを渡せないのですが、

どなたか、これを機に子育てを振り返り、

幸せを再認識してくださったら嬉しいです🥰

【元々のルール】

母親になって良かったなぁと思った

日常の小さなエピソードを7日間語り、

毎日バトンを渡していきます。

写真や動画は無くても、ルールを変えても大丈夫です⭕️

-ひとり言とかいろいろ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

お花

道路にトラックが止まっていた。見ると、お花屋さん。 子どもたちに、1本づつ、お花を選んでもらった。 カーネーションは、長男 赤い薔薇は、次男 ピンクの薔薇は、長女 次男は即決。その次は長女。ゆっくり最 …

Day2「寝かしつけ」

寝かしつけで一緒に横になると、 わたしの両脇を 小3長男、小1次男がさっと固める あぶれた年中長女が 「わーーん😭 ママの横がよかったのに😭」 と、グイグイと隙間に入ろうとする 長男も次男も それはそ …

スイカ

ここ数日、わたくし、体調を崩しております。 近所のママ友に、おはなししたら、玄関先に、大きな大きなスイカまるごとと、子どもたちへのお菓子が置いてあって、びっくり 大きすぎて、冷蔵庫に入らないので、キッ …

一次選考通過♪

私の住んでる地域ですが、新しく講座を開きたい人を募集し、行政がバックアップしてくれるシステムがあります。二次選考まであります。 結構狭き門で、去年は50案程度の応募に対して5案が合格したそうです。 今 …

算数だいすき

この夏の私の目標は、小2次男に、「算数だいすき」と言わせること🔥 次男を算数嫌いにしちゃったのは、家庭学習でのレベルを間違えたのが始まりだと思う。小1の初めから積もり積もって、「勉強はすきじゃない」と …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
ままのちゃんです。ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが大好きです。

一級建築士

『子供の能力を最大限に伸ばすには、どうしたら良いか』ということばかり考えています。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます

家族

—————————————-
ままのちゃんの家族
☆ぱぱのちゃん
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(10歳・小5)
Jr.算数オリンピックファイナリスト、家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。大好きなもの(読書、宇宙、工作、LaQ、折り紙、スキー、キャンプなど)
夢は、衛星をつくることです(6歳:パイロットになること。3歳~5歳:ロケット作って乗る人になることから変更)

☆次男(8歳・小3)
ひょうきん。大好きなもの(読書、歌と踊り、柴犬、工作、LaQ、折り紙、キャンプ、スキー)
夢は、獣医さん兼パフォーマーになること。(6歳バスの運転手、5歳トーマスの運転手、3歳:アンパンマンになることから変更)

☆長女(6歳・年小1)
3人の中で一番のしっかりもの。よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。大好きなもの(すみっこのとかげ、一緒に何かをすること、絵本、なわとび、おおなわとび、工作、LaQ、折り紙、キャンプ、スキー)

夢は獣医さんになること。(4歳苺屋さん、2歳ジェームスの運転手から変更)

アーカイブ

カレンダー

2020年7月
« 1月   8月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031