ひとり言とかいろいろ

すぐそこの幸せ

投稿日:

#母最高かよ 7days challenge

1週間行い、

子どもたちとの

小さな幸せに、敏感になった🥰

良い企画に参加できて幸せだったなぁ💓

添い寝で

うとうとしてたら、

3長男が、私に布団を巻いてくれた。

「寒いよね。ママ寝ちゃってる」

と言いながら、

せっせと、ミイラみたいに

全身をぐるぐるにされた🥰

最後まで、寝たふりしちゃったけど😂

朝、ありがとうを伝えたよ。

1次男が、

ペーパータオルでマスク作ってくれた

それっぽくて面白い🥰

年中長女が、

きちんとお洋服たたんでて、

3長男に指導してくれた🥰

保育園の先生方のおかげです。

夏休み。

だんだんとまた、コロナが増えてて

保育園も登園自粛を要請でてて

子どもたちがいる中での仕事も増えてる。

いつか、

こんなわちゃわちゃした日々を

懐かしむときが来るだろう。

赤ちゃんの頃はあっという間に過ぎ去り、

あっという間に子どもになりました。

あっという間に大人になっていくんだろうね

いま、毎日を大事に過ごさなくて

いつ、大事に過ごすのか。。

お茶こぼすのだって

ご飯こぼすのだって

全部屋めちゃくちゃに荒らすのだって

喧嘩してわんわん泣くのだって

聞いて聞いてと競うように話しかけてくることでさえ、、

もう5年もしたら、キラキラした懐かしい想い出に

#母親アップデートコミュニティ

-ひとり言とかいろいろ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

【著者との対話】2022.6.21

小5長男は、活字好き 起床したら、すぐに、子ども新聞と大人の新聞を読んでいる 学校から帰宅したら、何か活字に吸い寄せられていき、着替えながら読んでいる 大量の塾の宿題の合間も、ひたすら、何かを読んでい …

小3長男の合格

小3長男が、とある算数の講座に入りたいと切望してきて、この1ヶ月、真剣に勉強してました。 入室テストが難しくて、開講以来、誰一人受からず、閉講してたとのこと。だから、落ちても気にしないように。と、先生 …

子ども同士のハグ

起床時と就寝時に、一人づつ、抱っこをする。うっかりし忘れたときには、「今日は朝ぎゅーーしてないよ!」と、それぞれの子供たちから、クレーム??が入る。ぎゅーが習慣化されて、いつしか、兄妹で、ぎゅーをする …

どんぐり問題と、30歳になった時の我が子

私は、子供たちが、30歳になった時のことを想像しながら、日々の子育てをしています。 『30歳になった時に、どんな大人になっていてほしいか』 毎日が楽しいと感じていてほしい。 どん底の状態でも、「この状 …

大学生シッター

小3次男の夢は、 獣医さんになること 獣医学生(大学生)さんと繋がれたので、 夏休みに、次男のシッターをお願いするの❤️ 私も楽しみ 獣医への道、色々知りたい 🍀🍀🍀 大学生シッター お互いに、win …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2020年8月
« 7月   9月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます