今週の作り置きは、わたし1人で糸原先生の講座を受講しました。
今週のメニュー
【9/19(土)〜 9/25(金)メニュー】
①キャベツのごま酢和え
②鮭ときのこのグラタン
③チリコンカン
④骨付きフライドチキン
⑤キャロットラペ
子どもたちとパパさんは、散髪に行ってました。かわいく、かっこよくきたくしましたよ
髪の毛切るのは、ずっと私がしてましたが、片付けが大変で💧外注することにしました🥰
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:
今週の作り置きは、わたし1人で糸原先生の講座を受講しました。
今週のメニュー
【9/19(土)〜 9/25(金)メニュー】
①キャベツのごま酢和え
②鮭ときのこのグラタン
③チリコンカン
④骨付きフライドチキン
⑤キャロットラペ
子どもたちとパパさんは、散髪に行ってました。かわいく、かっこよくきたくしましたよ
髪の毛切るのは、ずっと私がしてましたが、片付けが大変で💧外注することにしました🥰
執筆者:ままのちゃん
関連記事
母学特別レッスン内 寄り添いコミット実験。 この実験を通して、 私の今までの考えや 子どもとの向き合い方が 少しづつ 変わっていくのを感じる。 寄り添おうと すればするほどに、 子どもたちは、 私に甘 …
前回の続きです 集いに参加し、 参加した印象や、アドバイスなどいただいた点を記載していきたいと思います。 ****************** ①いつも自宅で、親子だけで解いている問題を、みんなで、解 …