今年も、生木のもみの木を購入しました。
パパと小3長男と年中長女でIKEAに買いに行ってくれました。
長男がリーダーとなり、子どもたちが、楽しそうに飾りつけしてました。

飾りが大量にあり、全部つけたら、今年もギラギラしたクリスマスツリーとなりました
長女がバランスよく、飾ってました。
少し前は、1箇所集中。1つの場所に、ずっと飾ってたから、成長をかんじました。
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:
今年も、生木のもみの木を購入しました。
パパと小3長男と年中長女でIKEAに買いに行ってくれました。
長男がリーダーとなり、子どもたちが、楽しそうに飾りつけしてました。
飾りが大量にあり、全部つけたら、今年もギラギラしたクリスマスツリーとなりました
長女がバランスよく、飾ってました。
少し前は、1箇所集中。1つの場所に、ずっと飾ってたから、成長をかんじました。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
冷蔵庫、野菜室のみかん ほぼ、みかんが占領しています。 子どもたちは、飽きたらしく、食べません😭 クックパッドで、 みかん 大量消費 で、検索してみました。 【みかん大量消費】よ式冷凍みかんの作り方 …
母学の特別レッスン、 同じ軸を持ち、 すごいお母様方の投稿が毎日読める。 世界の子育ては、こうなんだ! 自由研究で科学の芽賞(全国の頂点)を取られたお子さんの、お母様は、やっぱり、すごい! (ちなみに …