杉原美由樹先生のレッスンに参加しました。
ほわほわのでっぷり猫ちゃんになりました。

動物はふわふわ感を出すのが、ハードル高かったですが、楽しかったです。
パパさんも、楽しんで描いていました。

保育園でお昼寝ありの長女は、夜更かしさんです。先生に絵を見せて、たくさん褒められて、ご満悦でした。
前回もうさぎを描いてました。先生、覚えていてくださって、感動しました。


子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:
杉原美由樹先生のレッスンに参加しました。
ほわほわのでっぷり猫ちゃんになりました。
動物はふわふわ感を出すのが、ハードル高かったですが、楽しかったです。
パパさんも、楽しんで描いていました。
保育園でお昼寝ありの長女は、夜更かしさんです。先生に絵を見せて、たくさん褒められて、ご満悦でした。
前回もうさぎを描いてました。先生、覚えていてくださって、感動しました。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
我が家にジャングルジムが来ました! ママ友達に『長女があちこち上って、危なくて困る(;´Д`)』という話をしたら、ジャングルジムをすすめられて、早速、購入。 私の父が途中まで組立て、そのあと、私が引き …
次男は、音読がすごく上手 担任にも 『CDを流してるみたい』 と、言われる😂 綺麗な発音、場面に合った抑揚、間の取り方もうまい。 私も聞いてて、うっとりする 昨日、長女が学校の教科書をたどたどしく、音 …
頭の良さは、遺伝ではないそうです。 家庭での取り組み 家庭での声がけ 家庭での環境が、 子供の脳をつくっていくということを、 様々な書籍や講座で学んできました。 学校、塾、幼児教室ではないんですね 私 …