
米一升炊いて、
持参は米7合と梅ジュースと塩もみキャベツ
おかずは?
ジャーに、カレー入れていきます
こうすると、
夜のうちに準備できて、朝は詰めるだけなので楽ちんです。
家族でおそろいのお弁当箱
並べるときの幸せ
未来志向の強いわたしは、
あと何年、こうやって、共に過ごせるのだろうかと、すぐに考えてしまう。
1日1日を大切に過ごしたい
今日という24時間を精一杯に生きる
精一杯に家族と向き合う
ただ、それが幸せな未来へと続いていくと思ってます。
10歳8歳6歳(男男女)をもつママ。毎日を大切に、家庭でできる最上の教育を目指して
投稿日:
米一升炊いて、
持参は米7合と梅ジュースと塩もみキャベツ
おかずは?
ジャーに、カレー入れていきます
こうすると、
夜のうちに準備できて、朝は詰めるだけなので楽ちんです。
家族でおそろいのお弁当箱
並べるときの幸せ
未来志向の強いわたしは、
あと何年、こうやって、共に過ごせるのだろうかと、すぐに考えてしまう。
1日1日を大切に過ごしたい
今日という24時間を精一杯に生きる
精一杯に家族と向き合う
ただ、それが幸せな未来へと続いていくと思ってます。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
ウニの相場が、これから正月に向けて上がると連絡がきたので、購入しました 大きな箱だった。一箱250g ボーナス前の贅沢。 自分へのご褒美。 うにやさんのうにで、自宅にて、パパさんと美味しくいただきまし …
3歳次男と2歳長女は、今日は、終日、一時保育でした。 次男の作品だそうです。 保育士の方が、「素晴らしい創造力!びっくりしたわーー♪」 と、話してくださいました。 次男に関しては、そのように誉められた …