子どもたちに、ご飯つくりをたくした
卵焼きを食べたかったらしく
長男が、
ほいほいと、
作ってた
小5長男、
幼稚園時代に、自分で弁当作ってた人
幼稚園時代からの美しい包丁さばきは今も健在
ごちそうさまでした🥰
おいしゅうございました❤️
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:
子どもたちに、ご飯つくりをたくした
卵焼きを食べたかったらしく
長男が、
ほいほいと、
作ってた
小5長男、
幼稚園時代に、自分で弁当作ってた人
幼稚園時代からの美しい包丁さばきは今も健在
ごちそうさまでした🥰
おいしゅうございました❤️
執筆者:ままのちゃん
関連記事
小1次男に、抱っこするからきてーと言った。はにかんだ笑顔で、膝に乗る。 幼児期は、顔をこっちに向けた抱っこなのに、小学生になってからは、向こう向き。 次男は生まれた時から、ほっぺがほわほわに柔らかい。 …
子供達はパパにみてもらって、集中して、来週の夕飯を一気に作りました。 コンロ2つ、電子レンジ、ボールで乾物を戻すを同時進行で、2時間くらいかかったかも。 料理苦手な私としては、手際よく頑張りました(^ …