小1長女とオートミールバナナパウンドケーキをつくった

砂糖なし
薄力粉なし
美味しくて、頻繁に作ります
小1長女に、頼むと、楽しそうに一緒にお料理してくれます。
ものすごく気も効くので、ありがたいです。
毎日、お菓子つくって、おかえりを言うお母さんになりたいなー
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:
小1長女とオートミールバナナパウンドケーキをつくった
砂糖なし
薄力粉なし
美味しくて、頻繁に作ります
小1長女に、頼むと、楽しそうに一緒にお料理してくれます。
ものすごく気も効くので、ありがたいです。
毎日、お菓子つくって、おかえりを言うお母さんになりたいなー
執筆者:ままのちゃん
関連記事
次男は、音読がすごく上手 担任にも 『CDを流してるみたい』 と、言われる😂 綺麗な発音、場面に合った抑揚、間の取り方もうまい。 私も聞いてて、うっとりする 昨日、長女が学校の教科書をたどたどしく、音 …
体調を崩しすぎな3歳長女😭 そんなわけで、 我が家は頻繁に、 病児シッターさんに 自宅看護いただく。 事務連絡しか会話してないのに、 初対面のシッターさんに、 『素敵な子育てをされてますね💗』 と、毎 …
米7合と梅ジュース 米一升炊いて、 持参は米7合と梅ジュースと塩もみキャベツ おかずは? ジャーに、カレー入れていきます こうすると、 夜のうちに準備できて、朝は詰めるだけなので楽ちんです。 家族でお …
【ゼロ秒効果!実況中継で子どもの宿題すすむ】2022.06.17.
こんにちは!ままのちゃんです 今日は、【ゼロ秒効果!実況中継で子どもの宿題すすむ】というお題です。 私はここ1か月ほど、毎日、ゼロ秒思考A4メモ書きに取り組んでいます。 ゼロ秒思考 毎日10~15枚程 …