夏休み中、様々な算数のアプリにて、計算力をつけてきた、、
ついたと思っていたが、、
ついていなかった。
むしろ、逆
引き算も足し算も、後退してました
10にするために、8と何足すの?
と聞いたら、しばらく考えて、4、、💧
わあ‼️
保育園時代よりもできなくなってる‼️
アプリのせいかどうかはわからないけども、やはり、我が家はアナログに戻ろうと思いました。
びっくりするほどに、足し算も引き算もできやくなってた
夏休み終わるまでに、取り戻す!
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:
夏休み中、様々な算数のアプリにて、計算力をつけてきた、、
ついたと思っていたが、、
ついていなかった。
むしろ、逆
引き算も足し算も、後退してました
10にするために、8と何足すの?
と聞いたら、しばらく考えて、4、、💧
わあ‼️
保育園時代よりもできなくなってる‼️
アプリのせいかどうかはわからないけども、やはり、我が家はアナログに戻ろうと思いました。
びっくりするほどに、足し算も引き算もできやくなってた
夏休み終わるまでに、取り戻す!
執筆者:ままのちゃん
関連記事
三連休は、ボードゲームやカードゲーム三昧でした。それから、工作に折り紙にLaQに。 小1次男が体調をくずして、みんなで、自宅で過ごしてました。 ボードゲームは、ブロックスしたり、動物しょうぎしたり、オ …
ふむふむ✍️長男は才能の芽がでてる気がするから、小1次男を思いながら読んでみた。 https://ameblo.jp/sinosakura/entry-12652241563.html 台湾に一昨年行 …