「 ママの学び 」 一覧
-
-
2018/03/23 -どんぐり倶楽部, どんぐり倶楽部の学び, ひとり言とかいろいろ, ママの学び
6歳長男は、どんぐり倶楽部の問題を行っています。 どんぐり問題を取り入れた経緯はこちら↓ 6歳長男 どんぐり倶楽部-1 (どんぐり倶楽部1~5までの記事があり、読み進めることができます) zero1の …
-
-
2018/03/21 -ひとり言とかいろいろ, ママの学び
子ども手帳でお馴染みの、石田勝紀先生が開催されている、ママカフェプライム。 子育てを体系的に学んでいきます。 お茶とか、お花みたいにね。 私の子育ての軸は、母学なので、 ママカフェプライ …
-
-
2018/01/22 -ひとり言, ひとり言とかいろいろ, ママの学び, 生活習慣
子どもと料理をする理由。 料理をすると、 考える力がつくとか、 算数ができるようになるとか、 段取りがうまくなるようになるとか、 いろいろなことが言われています。 でも、 私は、強い気持ち、理由があっ …
-
-
おはようございます。 先日、母学コーチングの実践編を全過程を修了しました。 日々、子供たちに対して、コーチングスキルを使用し、5歳長男や、3歳次男は、 『いつも、考えています。』 『自分が何をしたいか …
-
-
【You Tube】How to raise successful kids–
他所でご紹介があり、 何度も見返していきたいと思い、 こちらでURLを保存します。 14分間のスピーチですが、すごく引き込まれました。 あっという間です。 子育てについてのスピーチです。
-
-
2017/09/25 -ひとり言とかいろいろ, ママの学び
今日は、母学の河村先生とskype面談を行いました。 ずっと大きな悩みがなかったので、お久しぶりでした。いつも朗らかな先生、すごく前向きな気持ちになりました。いつもニコニコしていらっしゃいます。 ** …
-
-
2017/06/12 -ひとり言とかいろいろ, ママの学び
母学 自由研究の初級講座に参加しました。 ジェットコースターのように、上る間は、親が子供をできるだけ高い場所に連れていく。そうすれば、あとは自分で勢いよく、高いところまで走っていける。 子供たちに、高 …
-
-
2017/05/22 -ひとり言, ひとり言とかいろいろ, ママの学び
3歳からの親子クッキング(水越悦子) 先日、母学特別レッスンのお母さまがおススメされていて、 我が家も入手しました。 わくわくがいっぱいの料理本です。 上記のようにかわいらしい内容や、 …
-
-
2017/05/14 -ひとり言, ひとり言とかいろいろ, ママの学び
今日は、母学の特別レッスン、寺子屋に参加しました。 河村京子先生はじめ、全国の素晴らしいお母さま方が、品川に集合。 20名くらいいらしたでしょうか。 お母さま方と交流してきました♪♪ (山口県から、北 …
-
-
2017/04/04 -ひとり言とかいろいろ, ママの学び
母学アカデミー&母学コーチングの新入園・新入学おたすけQ&A】小冊子のダウンロードです。 子供へプラスの声がけをして、親子共々ハッピーになりましょう! ちなみ …