「 生活習慣 」 一覧
-
-
2021/01/08 -こどもが作ったおうち料理, 生活習慣
小3長男と小1次男がカレーライスを作ってくれました。 中辛のカレールーしかなかったので、りんご1つと、はちみつ大さじ1入れたとのこと。 年中長女が、りんご入りがイヤ‼️と、米しか食べてなかったのですが …
-
-
2020/12/25 -ひとり言とかいろいろ, 生活習慣
我が家は、毎年、クリスマスイブの日に、サンタクロースがやってきます。 ピンポーーンと、玄関から。 今年もやってきました。 子どもたちは、喜びのあまり、興奮のあまり、豆鉄砲をくらったみたいな顔をしてまし …
-
-
2020/12/07 -ひとり言とかいろいろ, 生活習慣
小3長男と整体へ行きました。 近所のかなり腕のいい整体師さん。私も何度もお世話になっています。 ことの発端は、長男はよく手首や首に違和感があるとのことで、回してるんですね。そこで、整形外科や大病院の小 …
-
-
2020/12/07 -ひとり言とかいろいろ, 生活習慣
子どもに何か言う時。 例えば、学校の準備 明朝、またバタバタするでしょ!今やっとかないと困るのはあなたよ。と恐怖をあおるのか 明朝よりも今の方が良いかもね。そしたら、スムーズに学校へ行けるねと明るい未 …
-
-
2020/11/25 -ひとり言とかいろいろ, 生活習慣
冷蔵庫、野菜室のみかん ほぼ、みかんが占領しています。 子どもたちは、飽きたらしく、食べません😭 クックパッドで、 みかん 大量消費 で、検索してみました。 【みかん大量消費】よ式冷凍みかんの作り方 …
-
-
2020/11/24 -ひとり言とかいろいろ, 生活習慣
三連休は、ボードゲームやカードゲーム三昧でした。それから、工作に折り紙にLaQに。 小1次男が体調をくずして、みんなで、自宅で過ごしてました。 ボードゲームは、ブロックスしたり、動物しょうぎしたり、オ …
-
-
2020/11/23 -ひとり言とかいろいろ, 生活習慣
今年も、生木のもみの木を購入しました。 パパと小3長男と年中長女でIKEAに買いに行ってくれました。 長男がリーダーとなり、子どもたちが、楽しそうに飾りつけしてました。 飾りが大量にあり、全部つけたら …
-
-
2020/11/20 -ひとり言とかいろいろ, 生活習慣
みかん狩りに行きました🍊 とても晴れた、気持ちのいい日でした。 私の父母とおじさんと我が家5人。 会うのは2月以来でしたので、私もとても嬉しかったです。 トマトみかんという、皮の表面がつるつるのみかん …
-
-
2020/11/11 -生活習慣
平日の朝 わたし、朝3時起床 朝ごはん作りなど、家事や断捨離して、 5時から、子どもが寝てる部屋に灯をつけます。そこで、一気に大人新聞読んで、 5時半から子どもを起こしながら、抱っこして、子ども新聞読 …
-
-
2020/11/02 -ひとり言とかいろいろ, 生活習慣
ふざけた題名ですが、、 まじめな話、小1次男が、みっつを、さんつと、言うわけです。 なかなか直らない。 国語の教科書でも習い終わった内容。 何度教えても、直らない。 どうしたものかと、考えてたら、、 …