コメントを残す

関連記事

5歳3歳 積木ワーク

  積木を思いっきりするために、模様替えをしました。 我が家の、積木作業スペースがすごく広くなりました♪ 我が家の積木12箱♪↓ 積木は、眺めているだけで幸せな気持ちになります。 &nbsp …

学研の科学

学研の科学が、12年ぶりに復刻したとのことで、購入した https://gkp-koushiki.gakken.jp/2022/07/07/49148/ 子どもたち、大喜び❤️ 幼き頃から、たくさんの …

心の中の安全基地

みかちゃんが好きです。インスタで更新がみれます。みかちゃんの昨日の投稿 ↓↓↓ 『心の中の安全基地』 「学校行かなくてもいいよ」 「行きたくない気持ちがあってもいいよ」 「休んでいいよ」 「宿題終わら …

0mx52 6歳3か月長男(※どんぐりK先生評価掲載)わからんちょう行き

5月21日解答 <0mx52>こぐまの はちみつが 3こ なくなりました。のこっているのは 8こです。では、なくなるまえには なんこ あったのでしょう。 30分です。始まる前に、「今日は、 …

紙コップ工作

小3次男が、紙コップで工作 紙コップを全部つなげて、球体にしていました 2時間くらい。夢中で作成 大きいの。大きさ、横70㎝くらい、縦100㎝くらい。 全部、ホチキスで止めています。 🍀🍀🍀 作り終わ …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
« 10月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます