ひとり言 ひとり言とかいろいろ 我が家のコーチング

危険意識の欠如-1

投稿日:2017年8月24日 更新日:

我が家の長男、年中までは、おとなしく、穏やかで、外出しても静かに一緒に歩いているタイプでした。

しかし、年長になってからは、「THE男子!」に変貌。

あちこちに上る。歩きながら無駄に飛び跳ね続け、いつのまにかどこかに行ってしまう。

先日は、官公庁ひしめく霞が関の大通り(歩道)を、カブトムシの帽子をかぶって「ハイハイ」しながら進んでゆきました。ついでに次男も。カブトムシになり切っていたようです。ついでに、その帽子をかぶったまま、向き合って小突きあってもいました。カブトムシの喧嘩を再現していたようです。昼時で、人通りもまあまああり、道行くサラリーマンが横目で見ながら追い越していきました。

「男子は大変・・・」とため息交じりに話すママ友達の心境を、最近やっと理解しはじめたところです。笑っ

————————————————-

そして、本題です。

そんな長男ですが、昨日、歩道橋の手すりを上ろうとしたんです。10m下(手すりの向こう側)は、車がビュンビュン走っています。

冷やっとしました。

そして、「年長になっても、危ないという認識がないのか。」と愕然としました。

私の父も一緒にいたので、父が気が付いて、長男にはやめてもらいましたが、

もしも、私1人の時で、下の子たちに気を取られている間に上り、転落してしまったら・・・と想像したら、背筋が寒くなりました。

よくニュースで「子供が、バルコニーから転落」や「子供が、窓から転落」等で、死亡事故の報告があります。

今までピンと来てなかったんです。

「なんで落ちたんだろう。うちの子はないだろうなぁ」と思ってたんです。

でも、昨日の出来事があり、それが現実に起こりうることだと、思うようになりました。

長男には、昨日、理由を含めて厳しく、「手すりを上ってはいけない」と言いましたよ。

でもね、今日も上っていました。

今日は、車道と歩道の間の手すりも上ってました。

長男にブーム到来!って感じに、あちこちの手すりを上る・・・

危険意識が全くない。

しっかりしているようで、まだまだ5歳、まだまだ幼稚園児。年長。

余談ですが、「小学2年生が最多。男子は女子の2倍」の死亡率だそう。学校に慣れたころに交通事故などで死亡するケースが多いそうです。

子供達には、自分で考え、しっかりと危険意識を持った人になってほしい。

夜に、コーチングを使って、長男本人とじっくり話しました。

危険欠如-2

 

-ひとり言, ひとり言とかいろいろ, 我が家のコーチング

執筆者:


コメントを残す

関連記事

マイナスをプラスへ

マイナスからプラスへ 【幸せな時間を過ごすための思考整理法】 ①好きなもので自分を満たす ②事実と意見と感情をわける ③漠然としたマイナス感情の対処法 ④自己肯定感が下がったら ⑤ゴールをみる 詳しく …

工作コーナー

我が家には、工作コーナーがあります。 工作コーナー(棚)には、 色紙、画用紙、折り紙、ひも、シール、などなど クレヨン、ペン、色鉛筆、鉛筆、のり、セロテープ、養生テープなどなど 2歳長女も、自由に取り …

2歳長女 平熱

2歳長女、平熱になりました。 平熱にさがったあとも、抗生剤は飲んでましたが、 元気いっぱいになりました♪ 1週間、39度以上が続くという経験がなかったので、 悶々とした日々でした。 最終的には、 大き …

個性的

我が家は親子で、キャラが濃いらしい。 そもそも、世の中に普通の人というのは存在しないと私は思っているんだけども、、、 ままのちゃんちの家族は、全員、個性的だと、これは、ほんとに、よく言われるんです😂 …

①生まれてきてくれてありがとう

毎日、毎日、 時間があるたびに、 子供達には、1人づつ、 「大好きだよ」 「生まれてきてくれてありがとう」 「怒ってる顔も、笑ってる顔も、全部、全部が大好きだよ」 と、ぎゅっと、抱きしめています。 & …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2017年8月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます