10月中旬から、色々な事が同時に重なり、久しぶりにパ
そんな中、母学コーチングの先生、あやこコーチとSkypeする機
『やることを全部書いて、あとは淡々とこなし、心を緩め
泣けました。
子供達がパニックになったとき、落ちこんだとき、、私も
この忙殺されるような日々は、12月中旬くらいまで続くので頑張りたいと思います。
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:
10月中旬から、色々な事が同時に重なり、久しぶりにパ
そんな中、母学コーチングの先生、あやこコーチとSkypeする機
『やることを全部書いて、あとは淡々とこなし、心を緩め
泣けました。
子供達がパニックになったとき、落ちこんだとき、、私も
この忙殺されるような日々は、12月中旬くらいまで続くので頑張りたいと思います。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
本日、日曜日ですが、昨日に引き続き、わたくし、12時間労働コースです😂 魔の月末💧頑張ります‼️ 明日は、休みたい💧 🍀🍀🍀夏休みその後 学校併設の学童は、無料なの。 無料だけど、スタッフも多く、勉強 …
起床時と就寝時に、一人づつ、抱っこをする。うっかりし忘れたときには、「今日は朝ぎゅーーしてないよ!」と、それぞれの子供たちから、クレーム??が入る。ぎゅーが習慣化されて、いつしか、兄妹で、ぎゅーをする …