X

量より質

どんぐり問題を

週2問取り入れています。

大抵が、

火曜日と木曜日の、夕飯後。

デザートの時間です。

やっと、年長問題(全100問)を50問終わりました。

 

わからんちょう行き(不正解だった問題)は、

夏休みに行います。

そう考えると、

1年生の間は、

年長問題だけで終わってしまうのではないでしょうか。

年長問題は基礎らしいので、

しっかりと取り組みたいと思います。

 

勉強は、量よりも質だそうです。

低学年から、

じっくりと考える学習を取り入れていきたいです。

 

どんぐりは、勉強なのかもしれないけれども、

とにかく、文章が面白いんですね。

1文読んだだけで、

親子でげらげら笑っています。

 

長男からしたら、

勉強ではなく、

ボードゲームとか、遊びのひとつと思っているかもしれないです。

遊びだけど、わくわくするけど、真剣。

そんな存在になってくれたら、嬉しいです。

 

そのためには、親がいかに愉しく取り組んでもらうか

注力していきたいと思っています。

 

嫌なことからの学びって、少ないと思うからです。

ままのちゃん:

View Comments (2)

  • こんにちは。母学特別レッスンに参加し、どんぐり倶楽部に出会わせて頂いたものです。。小学一年の女子の母です。
    先日、松本の糸山先生のワークショップに参加してきました。その時に、夏休みはもちろん、親が宿題を済ませ、子供は分からん帳の問題を毎日一問ずつ解いて、その後はまた、問題に戻り、毎日一問ずつ解いて、学校のある時は、週二問ペースに戻り、2年の半ば頃までに0MX.1MX.2MXをコンプリートすると良いと言われました。私もままのさんの様に考えていたので、目からウロコでした。ごさんこうになれば幸いです(^^)

    • わあ!!
      素敵な情報をありがとうございます!
      松本の糸山先生のワークショップに参加されたんですね。すごくうらやましいです!私も参加したかったのですが、その日は幼稚園の行事があり、参加できず、残念でした。
      夏休み、毎日解いて良いのですね!びっくりしました。学年に追いつけること、2年生半ばには2年生問題が終わると思うと、ワクワクしてきました!
      教えていただきまして、本当にありがとうございました。

Related Post