ひとり言 ひとり言とかいろいろ

②次男とお出かけ

投稿日:2018年8月8日 更新日:

そんな約束をしたまま、

数日経ったんです。

平日は、難しいので、

休日にお出かけかなー

いつがいいかなぁと考えていました。

 

私も次男に「二人でお出かけしようね」

と話しながらも、

すぐのことではない気もしていて。

でも、次男はすごく楽しみな様子です。

 

「いついく?長男くんと長女には内緒だね!いいなーって言われるもんね!」

と私にささやいたそばから、

「ねーねー、今度ね、ママと次男くんと、お出かけするの。美味しいの食べに行くの。いーーでしょう♪」

と言ってるではないですか。笑

長男に、「なにそれ!どういうこと?」

と言われてしまい、

長男とも、今度、2人でおでかけしようかな

と思ったりしました。

 

いつも3人一緒ですが、

たまには、1人っこ気分を味合わせるのも良いんでしょうね。

パパとだれか、

ママとだれか。

そんな組み合わせになるのかな。

月1回ペースでできたら、

心も充実するんだろうなぁって思います。

 

次男とのお出かけが楽しみです。

-ひとり言, ひとり言とかいろいろ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

直前の丸つけ

小5長男負けん気も強く主体的に勉強をしてるんだけど、 しかし、まだ、小学生遊びたい盛り 直前一気型が、直らず💧 🍀🍀🍀昨日塾への出発、5分前 私のところに恐る恐る、、国語のテキストとプリントをだしてき …

6歳長男 自転車に乗る

桜の花が、満開です。   昨日、長男が、自転車を乗れるようになりました。 ものの、30分くらいで、スイスイと。   3~4歳の頃に、ストライダーに乗っていたので、 すぐに、乗れるだ …

6歳長男 どんぐり倶楽部-3

どんぐり倶楽部のお教室を開いていらっしゃる朝子先生。 メールで相談をしました。 ——- どんぐりを年長の長男にはじめたのですが、回答までいかず、行き詰まっております。 絵を描く …

小3長男 心のオアシス

長男が通っている中学受験塾は、幼馴染や同じ小学校がほとんど。 長男がうれしそうに、塾へいく。道途中で会った塾友と、笑いながら、かけっこしつつ。 帰りも、男子4人でじゃれながら、走りながら。玄関で上気し …

2歳4か月長女 気が強い

我が家の長女。 3人兄妹の一番下。 上2人は、男きょうだい。   ベビーカーに乗せてお散歩していると、 よく、おばあさんとかに話しかけられて、 「まぁ!かわいい子ね。お人形さんみたいねぇ」 …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2018年8月
« 7月   9月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます