ひとり言 ひとり言とかいろいろ

4歳次男 はじめてのおつかい

投稿日:2018年8月19日 更新日:

4歳次男。
初めて、1人でおつかい。
冒険心旺盛な次男に、ぴったりのミッション

にんじん2本、油揚げ4枚
頼みました
(後ろから、パパがこっそりとビデオ回す)

マンションのエレベーターおりて、
トコトコ
近所のスーパーへ。
買い物終わったら、
また、
トコトコ
マンションのエレベーター乗って、
帰宅。

達成感いっぱいの顔。
買ったものは、しょっていったリュックに入れていました。
リビングに入ったら、ヘナヘナと座り込んでました。
すごく緊張したんだね。
無表情で、ニンジンなどをとりだして、渡してくれました。

次男いわく、
お店では、
すぐに、店員さんをつかまえて、
一緒に回ってもらってたらしい🤣
(人なつこい次男らしいです)

長男は、
まずは自分でやってみて、だめだったら
店員さんに聞くタイプ

同じ育て方をしていても、個性があって面白いです。

すごく自信をつけたようで、
また行くと言っていました。

-ひとり言, ひとり言とかいろいろ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

小5長男 帰宅

長男が、林間学校から帰宅しました 家族みんな、大喜び❤️ 毎日、次男も長女も、 長男はいつ帰ってくるのかを わたしに、何度も聞くの 2人とも、長男をお迎えにいき、 すごい大喜びでした 自分たちのアイス …

5歳長男のやさしさ

昨日、耳鼻科に行きました。 道中、 3歳次男はストライダーに乗りたいと言い、 1歳長女は三輪車に乗りたいと言う。(誰かに押してもらう必要あり) こうなると、大量にある荷物を私がリュックに入れて、運ばな …

課題*叶えたい夢100

私が管理者をしている 寄り添うことにフォーカスしたグループ   年末に向けての課題は、 🌟やりたいこと、叶えたい夢、100🌟 🌟やめたいこと トップ5🌟 を考え、書き出してみること。 &nb …

小さな幸せ

ずっと欲しかった、ティーカップ♪ ケーキ皿もついて、割安でした。 届きました♪ 母とお揃いです。 子育て中の、お茶の時間が、小さな幸せ♪ 下の子たちが、ガチャガチャ壊しそうなので、 こちらを使うときは …

5歳3歳1歳 冬休み

★ヘキセンハウス(お菓子の家)を、クッキーの生地から作りました。 (年長さんのお友達家族2組を招いて♪) この日は、幼稚園帰りに、   3家族で材料の買い出し →皆で、ランチに生地からピザ作 …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
ままのちゃんです。ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが大好きです。

一級建築士

『子供の能力を最大限に伸ばすには、どうしたら良いか』ということばかり考えています。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます

家族

—————————————-
ままのちゃんの家族
☆ぱぱのちゃん
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(10歳・小5)
Jr.算数オリンピックファイナリスト、家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。大好きなもの(読書、宇宙、工作、LaQ、折り紙、スキー、キャンプなど)
夢は、衛星をつくることです(6歳:パイロットになること。3歳~5歳:ロケット作って乗る人になることから変更)

☆次男(8歳・小3)
ひょうきん。大好きなもの(読書、歌と踊り、柴犬、工作、LaQ、折り紙、キャンプ、スキー)
夢は、獣医さん兼パフォーマーになること。(6歳バスの運転手、5歳トーマスの運転手、3歳:アンパンマンになることから変更)

☆長女(6歳・年小1)
3人の中で一番のしっかりもの。よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。大好きなもの(すみっこのとかげ、一緒に何かをすること、絵本、なわとび、おおなわとび、工作、LaQ、折り紙、キャンプ、スキー)

夢は獣医さんになること。(4歳苺屋さん、2歳ジェームスの運転手から変更)

アーカイブ

カレンダー

2018年8月
« 7月   9月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031