家訓めいたものを、
壁に貼りたくなった。
1番は、
どんな状況でも、
楽しむためには⁈
と、自分に問うてほしい。
人生を楽しんでほしい
2番は
本当なのか?
なぜ?
言われたこと、
図鑑や本含めて、
全て鵜呑みにするのではなく、
自分で考える子になってほしい。
でかでかと壁に貼ってみました。
貼るだけではなく、
言葉がけもしたいと思っています💪
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:2018年11月18日 更新日:
家訓めいたものを、
壁に貼りたくなった。
1番は、
どんな状況でも、
楽しむためには⁈
と、自分に問うてほしい。
人生を楽しんでほしい
2番は
本当なのか?
なぜ?
言われたこと、
図鑑や本含めて、
全て鵜呑みにするのではなく、
自分で考える子になってほしい。
でかでかと壁に貼ってみました。
貼るだけではなく、
言葉がけもしたいと思っています💪
執筆者:ままのちゃん
関連記事
長男が、林間学校から帰宅しました 家族みんな、大喜び❤️ 毎日、次男も長女も、 長男はいつ帰ってくるのかを わたしに、何度も聞くの 2人とも、長男をお迎えにいき、 すごい大喜びでした 自分たちのアイス …
小3長男の、『ママー、これわかる?』とよく聞かれる。 長男の話は、難しくて、わたしにはよくわからないことが多い🌀 今回、長男のおはなしをタイピングしてみた 我が家の天才の話をまともに聴けるのはパパのみ …
4歳次男。 初めて、1人でおつかい。 冒険心旺盛な次男に、ぴったりのミッション✨ にんじん2本、油揚げ4枚 頼みました (後ろから、パパがこっそりとビデオ回す) マンションのエレベーターおりて、 トコ …
2年前に、開成中高の折り紙部の展覧会へ行き、出会えた本 開成中の方々は、こちらの本を参考に折られているとおっしゃってました。 ↓その時のブログをリマインド↓ http://special-everyd …