家訓めいたものを、
壁に貼りたくなった。
1番は、
どんな状況でも、
楽しむためには⁈
と、自分に問うてほしい。
人生を楽しんでほしい
2番は
本当なのか?
なぜ?
言われたこと、
図鑑や本含めて、
全て鵜呑みにするのではなく、
自分で考える子になってほしい。
でかでかと壁に貼ってみました。
貼るだけではなく、
言葉がけもしたいと思っています💪
11歳9歳7歳(男男女)をもつママ。毎日を大切に、家庭でできる最上の教育を目指して
投稿日:2018年11月18日 更新日:
家訓めいたものを、
壁に貼りたくなった。
1番は、
どんな状況でも、
楽しむためには⁈
と、自分に問うてほしい。
人生を楽しんでほしい
2番は
本当なのか?
なぜ?
言われたこと、
図鑑や本含めて、
全て鵜呑みにするのではなく、
自分で考える子になってほしい。
でかでかと壁に貼ってみました。
貼るだけではなく、
言葉がけもしたいと思っています💪
執筆者:ままのちゃん
関連記事
楽しくて楽しくて、 あっという間の4時間半でした。 えーーーもう終わってしまうの? というくらい。 クッキー先生の、 底抜けに明るいお人柄もあると思いますが、 自分を知る『学問』って、こんなに楽しいん …
近所の整体には小中学生も来るらしいです。 1年以上前の話になります。 整体師さんが、「こないだ、中学生を施術したんだよね。その時、君の夢は?ってきいたの。そしたら、『おじいさんになりたい。ゆっくりした …
以前、我が家の電子レンジ事情をお伝えしました。 ↓ 『我が家のNEW!!電子レンジ♪パナソニック NE-BS904』 電子レンジ、その後・・ すごくたのしい・・ 何が楽しいって・・ レシピに記載されて …
今年も始まりました。今年もよろしくお願いいたします♪ 長男5歳は、4月には小学校に入学する予定です。 私は、保育園が通ったら・・4月に職場復帰する予定です。 (現在、育休中でして、もう4年くらいお休み …