ひとり言とかいろいろ

Day3「髪型」

投稿日:

ずいぶんと前のことだが、

わたしが、年中長女の

髪の毛をばっさり切った。

きのこカットみたいな

へんちくりんな髪型になって、

鏡をみていた長女の顔が

みるみる険しくなっていく💧

美への

まあまあなこだわりがある子でして、

まずい💧

これから、「元に戻して!」攻撃か💧

と焦っていたら、

1次男がふらっとやってきて

「可愛くなったじゃん。

すごい可愛い。

次男くん、その髪型好きだよ💓

なーんて、真顔で言ってくれたから、

長女はコロリと笑顔になって、

「ママ、可愛くしてくれて、ありがとう💓

とくねくねと、超、ご機嫌に🥰

3長男も

「可愛い😍

を連発していて、

長女は、それはそれは大喜び🥰

ほんとに助かりました😂

兄たちに、普段から、

『可愛い可愛い』

と言われてる長女

妹に、普段から、

『かっこいいかっこいい』

と言われてる兄たち

私もそんな兄妹ほしかった🥰

——————————————————

子育てって大変だけど、疲れが吹き飛ぶ一瞬や思ってもみなかった発見も沢山あるもの。コロナで暗い話題が多い日々だからこそ、日常のポジティブな子育てエピソードを聞いてみたい!

ルールは母親になって良かったなぁと思った日常の小さなエピソードを七日間語り、毎日バトンを渡していきます。写真や動画は無くても、ルールを変えても大丈夫です!

——————————————————

#母親アップデートコミュニティ

-ひとり言とかいろいろ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

新しいボードゲーム

新しいボードゲーム 小5長男が選びました 子どもたち3人で盛り上がっていました そして、さいごは、喧嘩して、、 毎回、終了です。 勝ち負けにこだわる3人

子どもメシ

『お昼ご飯、作ってね』私が発したのは、この一言だけ。 学校が休みの小3長男と小1次男。冷蔵庫みて、話し合って、カレーライスに決めたらしい。 分担して、キャッキャ楽しそうにしてると思ったら、途中から次男 …

問を投げかける

今朝も、年中長女に問を投げかける 『ねぇねぇ。雨がポツポツ降ってきたね。なんで雨は、ポツポツの時とザーザーの時があるの?なんで?なんで?』 長女は、『えーっとね、、』 としばらく考えてから、 『雲さん …

失敗もプラスに②(シュークリーム)

失敗は、マイナスではないことは、常々、長男には話しています。   失敗したら、次はどうしたらよいか考えるから、頭良くなる。 次は、美味しいシュークリームを食べられるから、ラッキー。 &nbs …

父親の存在

我が家のパパは、とても子煩悩です。   そして、こどもたちは、パパが大好きです。 いつもは見せない表情を見せます。 パパの気を引こうと、 各々が必死な様子です。   食事中、 わざ …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2020年7月
« 1月   8月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます