ひとり言とかいろいろ ママの学び

マイナスをプラスへ

投稿日:2021年2月3日 更新日:

マイナスからプラスへ

【幸せな時間を過ごすための思考整理法】

①好きなもので自分を満たす

②事実と意見と感情をわける

③漠然としたマイナス感情の対処法

④自己肯定感が下がったら

⑤ゴールをみる

詳しくは↓

①好きなもので自分を満たしてみる

🌸時間(1日、1週間、1ヶ月のうち、ゆっくりできる時間を確認)

🌸笑う(鏡をみて)

視覚→脳に伝達→心が変わってくる

🌸休養(ひたすら寝る、だらだらするなど)

🌸集中(1つのことに注目する)

🌸チャレンジ(したいことにチャレンジ)

五感からアプローチ

🌸音楽(好きな音楽、癒しの音楽、沁みる音楽)耳、聴覚。

童謡、クリスマスソング、THE BOOM、ビートルズ、

🌸食べ物(好きな食べ物、元気のでる食べ物)舌、味覚。よく噛んで、じっくり味わう。

高級肉、寿司、俺のベーカリー、ここあ、火鍋

🌸香り(アロマ、好きな香り)鼻、臭覚。

ラベンダー

🌸本(読みたい本、癒しの本、元気のでる本)目、視覚。

詩集とか

🌸場所(行きたい場所、癒しの場所、写真を眺めるのも。)体感。

神社、カフェ、整体、海、山、旅行、バルコニーからの景色

ほかにも

🌸人(会いたい人、話したい人)

🌸花(好きなお花)花屋さんにお出かけ

🌸手仕事(好きなことや無心になれることを思う存分する)

ブログ更新、絵を描く、食べたいものを料理

🌸運動(好きな運動)

水泳?スキー場?ラジオ体操でも気分変わるかも

🌸物(好きなもの、ほしいもの)

ぬいぐるみ🧸

などなど

②事実と意見と感情を分けて考える。

🌟事実

🌟意見(周りの方の意見や助言)

🌟感情(自分はどう思うのか)

意見は人により変わる。他からの意見も聞いてみるのもいいかも。

自分の感情とゆっくり向き合う

③漠然としたマイナス感情がきたら

🌹頭の中を全部書き出す

🌹事実と感情をわける。

🌹今、自分にできるベストのことを考えて、行動する。(たくさん笑う、身体に良いものを食べるなどすると、免疫力もあがる)

・未来のことは誰もわからない。

・マイナスをできるだけ早めに取り除くよう動く。マイナス要素を全てプラスに変換してみる

・プラスの考えや行動が、明るい未来へと繋がっていることを思い出す

・脳は見たいものを見る。マイナスに陥ったら、脳は更にマイナス要素を見つけようとする。最初は、プラスに無理矢理でも、探して、脳を切り替える努力をする。

・怒りは二次感情。下にある気持ちと向き合う。寂しさ、不安、心配など

・1人じゃないことを思い出す

④自己肯定感が下がったら

自分の良いところを100個目指して書き出してみる。なかなか出なかったら、大好きな人たちにも聞いてみる。都度、ながめる。

⑤ゴールをみる。

2021.2.3.現在の私の場合のゴール

💎いつも幸せな時間を過ごす。自分も周りも

💎私の100歳のお誕生日をオットと子ども3人と孫たちに祝ってもらう🎂

・今のこの一瞬も、自分の人生において、貴重な時間。

これは、幸せにつながる考えや行動?

(今の幸せ、未来の幸せ、周りの幸せ)

・1分でも長生きするための考えや行動?

・そうではないと判断した場合、なぜそれをしてるのかを考えてみる。必要ないなら、なくしてみる。

(4つにわける方法もある)

緊急かつ重要、緊急じゃない重要、緊急かつ重要じゃない、緊急じゃない重要じゃない

-ひとり言とかいろいろ, ママの学び

執筆者:


コメントを残す

関連記事

【年長長女 なわとび】

コロナワクチン接種後、ついでに保育園へ長女のお迎え 顔を見た途端に、『何かあったな』と感じる 自転車の後ろから『縄跳び、4位になっちゃった。。』ううっ。。うぅっ。。と、嗚咽が聞こえた。 保育園年長さん …

メリークリスマス

我が家は、毎年、クリスマスイブの日に、サンタクロースがやってきます。 ピンポーーンと、玄関から。 今年もやってきました。 子どもたちは、喜びのあまり、興奮のあまり、豆鉄砲をくらったみたいな顔をしてまし …

②母の自己肯定感

あとは、結婚した直後に、 「こんなに色々なことを知らなくて、 よく今まで、無事に、生きてこれたね。」 と言われたり、 その後、若年性認知症を疑われて、 食卓の私の席に、 若年性認知症の記事の切り抜きが …

小3 抱っこ

小1次男のあとに、小3長男を呼んだ。 抱っこするよー きゃっきゃと、はしゃぎながら、膝にのってきた。 バスみたいに前向きではなく、こっち向き。 大きいから、頭は、私の目線のずっと上の方。 そのあと、私 …

長女の涙

年中の長女が、保育園で泣いてたらしい、 壁に向かって、誰にも見えないように、悔し涙。 腕でぐるぐる回すフープの練習を皆でしてたとのこと。 できてるのに、なんで泣いてるの?と先生が聞いたら、自分の思い描 …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2021年2月
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます