ひとり言とかいろいろ

【夏休み🌻2021.8.30.】

投稿日:


あと2日で、始業式

①本日、コロナワクチン2回目打った
今日と明日はお仕事おやすみ🥰

②我が家のカブトムシ
幼虫から育ててたカブトムシちゃんたちが、
卵20個くらい産み、
1れい幼虫もたくさんいた🥰

③全粒粉バナナケーキ
子どもたちと作った
ふくらし粉入れすぎたか爆発した
やっぱ好きだな❤️一緒につくるの
心が満たされた

④鉄板焼き
子どもたちが、鳥胸肉が好きで、
初めて胸肉で鉄板焼きした
安上がり😂
大好評でした
ホタテも焼いたよ

⑤塾
後期始まった

小4長男のテキストたちのインデックス作成やプリント整理、丸つけ。。
まだまだ途中

長男の勉強見れてない
授業の振り返りもできてない
やりっぱなしで、かなりまずい状況
なんとか体制整えます

色々と時間作らねば

⑥小2次男の前歯が抜けた
開いた場所にうどん入れたり、
梨入れたり
ストロー入れたり
楽しそう😂

⑦夏休み算数
小2次男の百マス
3分11秒になりました
最初は6分超えだったから、半分

⑧パラリンピック
車椅子バスケがすごく面白い!
連日、さまざまな競技に家族で夢中です
年長長女が特に夢中🥰

-ひとり言とかいろいろ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

夏休みその後

本日、日曜日ですが、昨日に引き続き、わたくし、12時間労働コースです😂 魔の月末💧頑張ります‼️ 明日は、休みたい💧 🍀🍀🍀夏休みその後 学校併設の学童は、無料なの。 無料だけど、スタッフも多く、勉強 …

6歳長男 小学校入学式

小学校の入学式。 ままのちゃんは、桜の柄の着物を着ました♪   長男は、ただただ、『小学校、楽しみ!』 と、言っていたのですが、 私自身は、不安と楽しみと、 複雑な気持ちが入り混じった気持ち …

暗闇のチョコ

長男の靴なくなる🌀 夜6時半、会社から帰宅したら、小3長男が、『靴がなくなったの😭歩いてたら靴がなくなって』と半泣きで玄関にいた 歩いてて靴をなくす人なんているの?この子、大丈夫かしら? と、引きつっ …

6歳長男 新一年生

入学式を終え、 たくさんの同級生を見ていて、 どんな学校生活になるのか、私自身、複雑な気持ちでした。 これからは、『学力』という尺度で、はかられることが多くなります。   公文などで鍛えられ …

かまきり先生

かまきり先生のオンライン昆虫教室を受けている。 カマキリ先生の紹介 子どもたちは、夢中。大興奮。すごい楽しいらしい。 パパも楽しそうに聞き入っている。 コロナ中は、色々なオンライン教室を受講したけど、 …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2021年8月
« 7月   9月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます