
米一升炊いて、
持参は米7合と梅ジュースと塩もみキャベツ
おかずは?
ジャーに、カレー入れていきます
こうすると、
夜のうちに準備できて、朝は詰めるだけなので楽ちんです。
家族でおそろいのお弁当箱
並べるときの幸せ
未来志向の強いわたしは、
あと何年、こうやって、共に過ごせるのだろうかと、すぐに考えてしまう。
1日1日を大切に過ごしたい
今日という24時間を精一杯に生きる
精一杯に家族と向き合う
ただ、それが幸せな未来へと続いていくと思ってます。
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:
米一升炊いて、
持参は米7合と梅ジュースと塩もみキャベツ
おかずは?
ジャーに、カレー入れていきます
こうすると、
夜のうちに準備できて、朝は詰めるだけなので楽ちんです。
家族でおそろいのお弁当箱
並べるときの幸せ
未来志向の強いわたしは、
あと何年、こうやって、共に過ごせるのだろうかと、すぐに考えてしまう。
1日1日を大切に過ごしたい
今日という24時間を精一杯に生きる
精一杯に家族と向き合う
ただ、それが幸せな未来へと続いていくと思ってます。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
『自己肯定感が高い人(自分のことを自分自身でオッケーと言える人。)』 自己肯定感の高い人を育てるのがとても大切だと言われています。 私も、その点をすごく意識して、子供たちに声掛けするようにしています。 …