子どもたちに、ご飯つくりをたくした
卵焼きを食べたかったらしく
長男が、
ほいほいと、
作ってた

小5長男、
幼稚園時代に、自分で弁当作ってた人
幼稚園時代からの美しい包丁さばきは今も健在
ごちそうさまでした🥰
おいしゅうございました❤️
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:
子どもたちに、ご飯つくりをたくした
卵焼きを食べたかったらしく
長男が、
ほいほいと、
作ってた
小5長男、
幼稚園時代に、自分で弁当作ってた人
幼稚園時代からの美しい包丁さばきは今も健在
ごちそうさまでした🥰
おいしゅうございました❤️
執筆者:ままのちゃん
関連記事
【ゼロ秒効果!実況中継で子どもの宿題すすむ】2022.06.17.
こんにちは!ままのちゃんです 今日は、【ゼロ秒効果!実況中継で子どもの宿題すすむ】というお題です。 私はここ1か月ほど、毎日、ゼロ秒思考A4メモ書きに取り組んでいます。 ゼロ秒思考 毎日10~15枚程 …
本当に、毎日、毎日、 頻繁に、 こっそりと、 「大好きだよ」 「長男くんの、全部が大好きだよ」 「次男くんの、全部が大好きだよ」 「長女ちゃんの、全部が大好きだよ」 と、一人一人にお話しします。 &n …
2年前?くらいには頻繁に書いてたんだけど、WordPressの投稿がしずらくて、更新が遠のいてました。なんで、再開したかと言いますと、、 こんな素敵なメッセージをいただいて、すごい嬉しかったの。ありが …