

新しいボードゲーム
小5長男が選びました
子どもたち3人で盛り上がっていました
そして、さいごは、喧嘩して、、
毎回、終了です。
勝ち負けにこだわる3人
11歳9歳7歳(男男女)をもつママ。毎日を大切に、家庭でできる最上の教育を目指して
投稿日:
新しいボードゲーム
小5長男が選びました
子どもたち3人で盛り上がっていました
そして、さいごは、喧嘩して、、
毎回、終了です。
勝ち負けにこだわる3人
執筆者:ままのちゃん
関連記事
料理は、算数であり、理科であり、社会であり、国語であり。毎日の実験であり、学びの宝庫です。 その具体例を書いてみますね。 🔷算数🔷 料理を通して、算数の体感覚を学べます🥰体感覚で身についているものは、 …
子どもたちが、積み木で、ドミノを作ってた。幼稚園時代とは、また遊び方が変わるね。 動きのでるものが好きなようだ。 うちには、白木の積み木が14箱?くらいかな?1400個くらいの積み木があります。 カプ …