色んな色を知ってほしくて、
クレヨン72色を購入。
サクラって、『マツザキシゲル』色があった気がして、探してしまった。
なかったよー。
子供達がどんな絵を描くか楽しみ!
ちなみに、最近50色買ってしまい、その後に72色。。パパに、『50色必要ないでしょ!無駄遣い!』と言われました。
子供達には、たくさん使ってもらいますから!
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー
投稿日:
色んな色を知ってほしくて、
クレヨン72色を購入。
サクラって、『マツザキシゲル』色があった気がして、探してしまった。
なかったよー。
子供達がどんな絵を描くか楽しみ!
ちなみに、最近50色買ってしまい、その後に72色。。パパに、『50色必要ないでしょ!無駄遣い!』と言われました。
子供達には、たくさん使ってもらいますから!
執筆者:ままのちゃん
関連記事
前回の続きです そういえば、 我が家では、 『半分=1/2にする』 ということを、きゅうりを切るとき、いちごを分ける時、ピザを切る時、飲み物を分ける時、積木で遊んでいる時など、日常的に意識して使ってき …
悩みは秒で解決をモットーにしてきた 悩む時間は、もったいないと考えてきた 私自身、子育ては、複数の専門家と繋がっていることや、仲良しのママ友も、子育ての先生をしていたり、 よく連絡を取り合うママ友 …
ゼロ秒思考にて 「自分に産まれて最高に幸せ」と思うために、私にできることは? というお題で、家族1人1人について書いています。(家族5人) 毎日、このお題と向き合っている理由は、 私自身への意識付けと …