ひとり言 ひとり言とかいろいろ

身体を整える

投稿日:2018年7月17日 更新日:

久しぶりに整体をお願いしました。

子育てをしていると、

子供の病気など、状態には敏感で、

自分の不調は後回しになりがちです。

 

でも、

ちょっと、限界がきまして。

 

自転車を漕いでいて、

左足が上がらない

 

歩いていて、

右側の膝に激痛。

 

長女の産後から、

お世話になっていた先生に、

1年ぶりに、みていただきました。

 

首の骨は詰まっている。

背中もがちがち。

重心が外側になっていて、足の外側ががちがち

骨盤は曲がっている。

急激に太ったせいで、

左側の骨盤と、右側の膝に負担がかかり、

痛みを伴うようになったとのこと。

 

いつも、

おもりを全身に背負っているような疲れがあったのですが、

施術していただき、

身体が軽くなりました。

 

身体が疲れると、

イライラしてしまうので、

子供たちのためにも、

母は、自分自身のメンテナンスもしていきたいと感じました。

 

食生活・睡眠も大切ですね。

いろいろ改善していきたいです。

 

 

-ひとり言, ひとり言とかいろいろ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

20170705長男(年長)が作ったお弁当

#幼稚園児が作った #お弁当 #年長 #おいなり #焼肉 #胡瓜塩漬け #プチトマト #20170706   私の父が来るので、今日はおいなりにしました。大量のおいなりを私が煮て、それに長男 …

小3次男 中学受験への道

悩みは秒で解決‼️をモットーにしてきた 悩む時間は、もったいないと考えてきた 私自身、子育ては、複数の専門家と繋がっていることや、仲良しのママ友も、子育ての先生をしていたり、 よく連絡を取り合うママ友 …

アンガーマネジメントキッズインストラクター

アンガーマネジメントキッズインストラクターになりました。 怒りについて、深く知りたくなり、 いろいろと調べていたら、 子どものアンガーマネジメント 親子のアンガーマネジメント この講座が良さそうと感じ …

③1週間に2問までの意味(はちたまどんぐり)

前回の続きです *****************   ⑦週2回までしか解いてはいけないと言われているけれど、これで大丈夫?その真意は? 本当に、週2回までしか解いていないとのこと。 それ以 …

②750gと7kg(どんぐり倶楽部 朝子先生と面談)

前回の続きです。   ペーパーでの学びも大切だとは思います。 でも、 何のために学ぶのか? と考えた時に、 私が1番に、頭に思い浮かぶのは、 学校で良い成績を取るためでも、 受験で合格するた …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2018年7月
« 6月   8月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます