ひとり言とかいろいろ

沖縄旅行1日目

投稿日:2022年8月15日 更新日:

※後ほど、追記と写真掲載など行う予定。

沖縄旅行(本島)に、8/7~8/18まで行ってきました。

ひたすら、晴れの天候に恵まれました。

これから、12日間にわたっての行動したことをつづっていこうと思います。

写真は、文字の後に、編集で載せていきたいと思います。

(今、PCから、文字を一気に綴っています)

【1日目 8/7】


(早朝の便にしたかったけれども、6月頃にはもういっぱいでした)

16:25羽田空港発の飛行機、19:00那覇空港着

旭橋駅近くのホテルトーマス宿泊

ウィークリーマンションのような場所で、ロフトがついていて、子ども達大興奮💓徒歩5分程度のところに、ステーキハウスのジャッキーがありました。

夕飯はジャッキーと思っていたけれども、1時間半待ちの大盛況で、断念・・

旭橋駅近くの「鉄板ステーキと沖縄料理 団欒酒場赤とんぼ」に行きました。沖縄料理店は全日通して、ここが一番おいしかったです。お腹空いていたのもあるかも

この日は、食事のみで終わり、宿で就寝

-ひとり言とかいろいろ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

手作り積木(お誕生日プレゼント?)

  長男のお誕生日。 我が家は、パパママから子供達にお誕生日プレゼントをわたす習慣がないです。そのかわり、その年の金貨を毎年購入しており、20歳になったらまとめて渡す予定です。 でも、今年は …

かまきり先生

かまきり先生のオンライン昆虫教室を受けている。 カマキリ先生の紹介 子どもたちは、夢中。大興奮。すごい楽しいらしい。 パパも楽しそうに聞き入っている。 コロナ中は、色々なオンライン教室を受講したけど、 …

林間学校へ出発

早朝に小5長男を送り出した 林間学校 数日のことなのに、楽しい時間ですようにと、祈るような気持ちだった これから、中学、高校と進むにつれて、親子で過ごす時間は減っていくんだなあと思った 幼き頃は、当た …

たくさんの失敗

4歳次男の上唇の怪我は、 日に日に良くなっています。 カラス天狗のような口元も、 普通サイズに戻りつつあり、 一安心です。 子どもの治りは早いなーー ♪♪♪ 土曜授業ありの日。 午後は保護者会。 保護 …

寄り添い実験

寄り添うことにコミットした実験。 11/1から30まで、行なってまいりました。   寄り添うことに関する 課題30個   毎日、 1つづつ回答していき、 我が家の寄り添い状況 その …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
ままのちゃんです。ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが大好きです。

一級建築士

『子供の能力を最大限に伸ばすには、どうしたら良いか』ということばかり考えています。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます

家族

—————————————-
ままのちゃんの家族
☆ぱぱのちゃん
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(10歳・小5)
Jr.算数オリンピックファイナリスト、家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。大好きなもの(読書、宇宙、工作、LaQ、折り紙、スキー、キャンプなど)
夢は、衛星をつくることです(6歳:パイロットになること。3歳~5歳:ロケット作って乗る人になることから変更)

☆次男(8歳・小3)
ひょうきん。大好きなもの(読書、歌と踊り、柴犬、工作、LaQ、折り紙、キャンプ、スキー)
夢は、獣医さん兼パフォーマーになること。(6歳バスの運転手、5歳トーマスの運転手、3歳:アンパンマンになることから変更)

☆長女(6歳・年小1)
3人の中で一番のしっかりもの。よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。大好きなもの(すみっこのとかげ、一緒に何かをすること、絵本、なわとび、おおなわとび、工作、LaQ、折り紙、キャンプ、スキー)

夢は獣医さんになること。(4歳苺屋さん、2歳ジェームスの運転手から変更)

アーカイブ

カレンダー

2022年8月
« 7月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031