X

母学 自由研究初級講座

母学 自由研究の初級講座に参加しました。

ジェットコースターのように、上る間は、親が子供をできるだけ高い場所に連れていく。そうすれば、あとは自分で勢いよく、高いところまで走っていける。

子供たちに、高い場所を見せてあげたい。そう思います。

★1)自由研究の目的

・自信をつけるため(そのためには、ある程度の枚数が必要。先生のお子様方の自由研究を拝見しましたが、A3で20枚以上作成されていました)

・論理的思考が身につく(なぜ、その結果が出たのか)

・レポートの書き方を学べる(レポートを書くことが得意になる。※学は、真似ぶからきている。)

・字をかくこと(意味のある文章をこんなに書く機会はない。)

★2)題材の見つけ方(なんでもよい。オリジナリティを目指さなくてよい。賞を取ったら、次年度はパート2・・3と続けるとよい。)

・観察系(昆虫採集など。)

・実験系(①生物はあさがおやミニトマトなど②物理は風力発電など③化学はリトマス試験紙など)

・工作系(工作をし、ゴムを伸ばしたり、それをグラフにし、実験系をいれていく)

★3)研究の方法(レポートの書き方。必ず研究ノートを1冊用意すること。)

①きっかけ(動機。何が目的でこの研究を選んだのか。)

②目的(この研究をする目的。ex甘いミニトマトをつくるにはどうしたら良いか)

③どんな実験をするか(仮説をたてる。exトマトの葉が茂っている方がおいしいと思う)

(④予備実験(予想が立たないときに行う))

⑤方法

⑥実験1

・材料(厚紙など)

・方法(実験の方法)

・予想(実験する前に予想させる)

・結果(グラフ・表・写真。)

※グラフは、1年生でもかける。点をうつのを教えてあげたりする。もっと後に習うが、1年生の時から体で覚えることができる。

※写真は、子供が長さをはかっている写真など

※結果は、結果からかんがえたこと。ここが一番大事!

⑦実験2~3以上(少なくとも実験3までは行うこと)

⑧まとめ

※実験1~3までのまとめ。仮説と合わせて考察をかく

(⑨まとめ2は、箇条書きにする)

⑩来年やりたいこと

※同じ内容で、発展したことをかく。

⑪全体の感想

★最後に、今年の自身の自由研究を決めました。たくさんの質問が飛び交っていました。

河村先生が一番楽しんでいたというお話を伺い、私も、私が一番楽しもう!と思いました。

講座前に、河村先生のお子様方の、素晴らしい自由研究に、完全ノックアウトされて、落ち込みました。でも、先生に「できると思ったらできるのよ」と言われて、一気にやる気がでました。

自由研究は、小学1年生からだそうです。でも、年中のお母さまも講座に出席されていました。働いていらっしゃるのに、お子様と自由研究されるそうです♪素晴らしいです。

私も夏休みは、長男と自由研究をしようと思っているんです。自由研究を1冊にまとめたいと思います。(文字は、まだ書けないので、私が書くことになると思われますが、A3で20ページくらい作りたいです。写真や絵をもりだくさんにして、たのしい冊子にしたいと思います。)

「夏を制する者は、受験を制す」じゃないけど、このロングバケーションをただなんとなく過ごすのは、すごく嫌なんです。

(長男が年少の時は、夏休みだけで1000冊以上の本を読もうと目標をたてて、1200冊読みました。長男が年中の時は、たくさんお出かけしました。科学館や博物館、キャンプなど。長男は、紙飛行機作りに夢中になり、折り紙やチラシで100体以上折っていました。)

それから、長男が年長の今年は、自由研究の他に、たくさんの実験をしたいと思っています。自由研究になりそうな難易度の高い工作もしたいです。自由研究講座で面白そうな内容をたくさん聞いてきたので、1日実験と称して、全部やってみたいなぁなんて欲張りなことを思ってワクワクしました。

↑河村先生のお子様の自由研究が載っていました


 

会場で、母学特別レッスンのたくさんの仲間と再会したり、はじめましての方に「ままのちゃんですか?ブログ読んでいます」と声をかけていただいたり、嬉しくなりました。また、子育て頑張って、ブログ更新していきたいと思います。

今回は、キャンプ場から、直で会場へ行きました。

昨夜はテント泊、テンション上がりすぎて、あまり眠れず、今朝は私も長女も全身泥だらけ・・・という姿で、日本橋へ。長女は電車の床に座って、ずっと「おちゃちゃ、もむ(飲む)」を繰り返していて、麦茶を服にこぼしてびしょぬれに。ビジネスマンに、いやな顔をされました。。

着替えを持ってきていたので、駅で着替えました。制服から私服に着替える高校生気分でしたよ(^^)

ままのちゃん:

View Comments (2)

  • 自由研究講座にまだ参加できていない私にとって とてもありがたい内容でした。

    とても感謝しております。

    メルマガ いつも楽しく拝見しております。  
    これから特別レッスンでお会いできる日を楽しみにしております。よろしくお願い致します。

    • さえみさん、こんにちは!コメントありがとうございます!自由研究講座に行き、自由研究をすごくやりたくなりました♪動画の配信が待ち遠しいです。お会いできますのを楽しみにしております(^^)こちらこそ、よろしくお願いいたします♪

Related Post