長男の習い事
スイミングと絵画工作
絵画工作は、
スイミングより、断然、好きらしい。
もう、生き生きして、通っています。
こちらは、
お小遣い出してでも通いたい習い事なんでしょうね。
年中組の次男は、
絵画とピアノ。
頑なに、両方好き
公園と同じくらい大好き
と言い張ってます。
小1まで、気長に待って良いのか
わかりませんが、
話し合っても、
平行線なので、
そのままな状態です。
10歳8歳6歳(男男女)をもつママ。毎日を大切に、家庭でできる最上の教育を目指して
投稿日:2018年5月17日 更新日:
長男の習い事
スイミングと絵画工作
絵画工作は、
スイミングより、断然、好きらしい。
もう、生き生きして、通っています。
こちらは、
お小遣い出してでも通いたい習い事なんでしょうね。
年中組の次男は、
絵画とピアノ。
頑なに、両方好き
公園と同じくらい大好き
と言い張ってます。
小1まで、気長に待って良いのか
わかりませんが、
話し合っても、
平行線なので、
そのままな状態です。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
でも、最近思うんです。スイミングよりも公園の方が好きならば、今は、公園を優先させても良いではないかと。そして、小学校でも毎年、夏休み含めて、授業があります。いつか、本当に泳げるようになりたいと思ったら …
どんぐり倶楽部の良質の算数文章問題。 小1長男、初めて、小1問題を解きました。 7月11日 〈1MX16〉 ウンコが 20こ やまに なっています。そこへ フンコロガシが 3びき やってきて、それぞれ …
0mx66 6歳1か月長男(わからん帖行き)※どんぐりK先生の評価掲載
4月17日作成 〈0mx66〉はっぱの らっぱを ふきながら かっぱの あっぱくんが およいでいます。すると、どこからか おさかなさんたちが あつまってきました。おさかなは みんなで 21ぴき いまし …
6歳長男 どんぐり倶楽部の問題を始めました。 文章題を絵にしていくんです。 「絶対学力」の本を読み、母学の河村先生の御著書を読んだ時以来の衝撃を受け、どんぐり取り入れました。 わたしが求めていたのは、 …